 |
|
 |
|
 |
大垣・S様邸 |
美濃加茂・H様邸 |
庭にお花の無い冬も
寂しくないように描きました。 |
お庭でいっぱい遊んでくれて
ありがとう。
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
鵜沼・T様邸 |
美濃加茂・F様邸 |
柿木 早く大きくなって下さい。
蟹のように祈っています。 |
子育て真最中のご夫妻が植物の
手入れが出来なくても出来るだけ
形の崩れない庭を四角をモチーフに
ごくシンプルなデザインにしました。
|
|
 |
|
 |
|
 |
一宮市・M様邸 |
美濃加茂市・S様邸 |
建物玄関の周りを既存の和風庭園を
残しながら整備。
南から出入りできるように
農園だった部分に駐車場・門扉・畑
芝生広場を作ることになりました。
|
赤いレンガと緑の芝生、手前には20本の
枕木をアールに切った黒々とした
アプローチが続いています。
枕木と駐車場の隙間には
タイムを植え込みました。 |
|
 |
|
 |
|
 |
多治見市・K様邸 |
江南市・H様邸 |
厚手の鉄平石の大判と気良石を使って
水中を面白く見せています。泥の部分も残し
今年の夏は水生植物を植える予定です。 |
広い芝生畑の一角にご自宅を
新築されるということで
庭の中の建物の位置から
ご相談いただきました。
広々と芝生を利用した
お庭をご希望でした。 |
|
 |
|
 |
|
 |
岐阜市・G様邸 |
大垣市・Y様邸 |
これまでの庭は蹲や灯篭のある
和風の庭園でしたが、築山のあちこちに
奥様のお好きな山野草が所狭しと
植えられており、庭弄りがしやすい
庭がほしいとのご要望でした。 |
六歩石の立水栓が出来ました。
石の間を水がうねうねと流れる様に
なっています。
また排水枡の中にポンプをつければ
水を循環させることも出来ます。 |
|
 |
|
 |
|
 |
各務原・N様邸 |
美濃加茂・O様邸 |
石の目地には売ってる苔は
生えないのです。
コンクリートの側溝などに生えてる葉巻苔を
死ぬほど採集しなくてはなりません。 |
リビングから見える中庭の
フォーカルポイントを気良石で積みました。
施主様の納屋にあった石臼も使いました。 |